デジブック第2弾 ― 2009/11/29 17:49
近所の渓谷で撮影した紅葉をデジブックにしてみた。
今日から30日間の期間限定。ぜひご覧下さいませ。
使用機材は既出だが
smc PENTAX A28mmF2.8
smc PENTAX M135mmF3.5
smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL
smc PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL
smc PENTAX FA80-320mmF4.5-5.6
コメント
_ corrinnemanvelitole.jimdo.com ― 2017/07/30 14:05
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://pokorin.asablo.jp/blog/2009/11/29/4726212/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
デジタル一眼
PENTAX K-5、PENTAX K10D + バッテリーグリップ、PENTAX *ist DL2
コンパクトデジカメ
リコー GX8、Panasonic FX-40、PENTAX M10
「レンズ」
単焦点
smc PENTAX A28mmF2.8、smc PENTAX FA28mmF2.8、smc PENTAX FA31mmF1.8AL Limited、RIKENON 50mmF1.7、MC Zenitar M2s 50mmF2(M42)、INDUSTAR 50-2 50mmF3.5(M42)、Carl Zeiss Jena TESSAR 50mmF2.8(M42)、smc PENTAX FA50mmF1.4、TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 、XR RIKENON 135mmF2.8、smc PENTAX M135mmF3.5、TAMRON SP 500mmF8
ズーム
smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL、smc PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL、TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro(Model A14) 、TAMRON AF28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical(277D) 、SIGMA ZOOM 28-80mm F3.5-5.6 MACRO、smc PENTAX DA50-200mmF4-5.6ED、TAMRON AF75-300mmF4-5.6LD TELE-MACRO(872D)、smc PENTAX FA80-320mmF4.5-5.6
その他
Kenko DG TELEPLUS MC 1.5X
PENTAX K-5、PENTAX K10D + バッテリーグリップ、PENTAX *ist DL2
コンパクトデジカメ
リコー GX8、Panasonic FX-40、
「レンズ」
単焦点
smc PENTAX A28mmF2.8、smc PENTAX FA28mmF2.8、smc PENTAX FA31mmF1.8AL Limited、RIKENON 50mmF1.7、MC Zenitar M2s 50mmF2(M42)、INDUSTAR 50-2 50mmF3.5(M42)、Carl Zeiss Jena TESSAR 50mmF2.8(M42)、smc PENTAX FA50mmF1.4、TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 、XR RIKENON 135mmF2.8、smc PENTAX M135mmF3.5、TAMRON SP 500mmF8
ズーム
smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL、smc PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL、TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro(Model A14) 、TAMRON AF28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical(277D) 、SIGMA ZOOM 28-80mm F3.5-5.6 MACRO、smc PENTAX DA50-200mmF4-5.6ED、TAMRON AF75-300mmF4-5.6LD TELE-MACRO(872D)、smc PENTAX FA80-320mmF4.5-5.6
その他
Kenko DG TELEPLUS MC 1.5X
blog, stick with it!