★★★ 所有カメラ、レンズの類は最下部に〜 ★★★

クリックで縦位置画像が全部表示しきれない時は右クリック>別タブや別ウインドウで開を試みて下さいませ。

PEN EE-3が (((´・ω・`)カックン…2011/08/09 20:39

勇躍復活を果たしたオリンパスの35mmハーフサイズの名機PEN EE-3であるが、なにかあややである。

賞味期限切れ&劣悪な保管環境に放置されたフィルムを使っているという問題はあるが(笑)、根本的に露出オーバーになる。
どうやらセレン露出計の劣化のようだ…

オートで撮る場合はASA100のフィルムならASA400にセットすれば良さげという記事をどっかでみた。
それでもオーバーに振られたらオートでの撮影はあきらめなければならない。
それにASA400のフィルムを使う時はどうすんじゃい!

あとはストロボ用に装備されているマニュアル絞りを使ってシャッター速度1/40固定+脳内露出計で勝負するか…
晴天時でf11〜16+1/40くらいかにゃ。
とは言えこれもASA400のフィルムを使うとなると厳しい。

あとはフィルムレールっていうのか?その部分にバリがあってネガに傷が付く。
さらにフィルム圧着版に粘着質の汚れが付いていて、これがネガにこびりついてしまう。

てな訳でせっかく復活したPEN EE-3だけど、部屋のオブジェになりそうであります (((´・ω・`)カックン…

パンフォーカス、露出オートのスナップ用のコンパクトフィルムカメラをジャンク屋で探すかなぁ〜
できればハーフ版が欲しいものよね〜

カラーバランス、レベル補正しまくり(笑)
向かって左サイド中央付近に茶色く写り込んでいるのが圧着版の粘着質の汚れがネガに…
それにこんなに周辺光量落ちしたかな〜?

補正してどうにか見れるように…
しかし、ノイズが酷いので除去フィルターつかったらさらに甘くなった…

で、やけになってモノクロ化する(笑)

雨の日に。
これはなんとなく良い感じ…かな?

記憶色はもっと鮮やかでさわやかはずだがご覧のとおりへろへろ。
横位置で撮ると粘着汚れが向かって右側に…

と言うわけで、次回のエントリーは同じく賞味期限切れ&劣悪な保管環境に放置されたフィルムをPENTAX MZ30で撮ってみたでありやす。
乞うご期待!
(誰が期待すんねん!(自爆))

MZ-30と賞味期限切れのフィルム2011/08/09 22:40

PEN EE-3が (((´・ω・`)カックン…というのは前のエントリーに書いた。
で、ほぼ同じ条件で保管されていた賞味期限切れのフィルムをPENTAXのフィルム一眼、MZ-30というエントリー機で撮ってみた。
しかし、本当に懲りない奴だ(笑)<<<自分

PENTAX MZ-30
2000年の2月に発売になったエントリー機。
フィルム一眼の最末期のカタログにまで載り続けたという由緒ある機体だ(笑)
コピーは

 その瞬間が、宝物になる。
 きれいがカンタン

とにかくAFとAポジション付きのレンズを装着してシャッターを押せば綺麗に撮れる夢のようなカメラなのだ。
僕が使っていて困るのは被写界深度が確認できないのと、Aポジションの無いレンズ、リケノンやSMC-Mシリーズが使えないと言うことくらいか。
まぁ、こんなことはこのカメラのコンセプトとは正反対の向きにあるものなのでどーでも良いことに違いない。
軽くてカンタン。なかなか良いカメラである。

※Aポジションがないレンズが使えないと書いたが、何故か近代インターナショナル謹製のM42=>Kマウントアタブターで装着したM42のレンズは使えるのだ。こりゃうれしい誤算だ(笑)

総プラスチックのボディーにはやはりチープなレンズが似合う。

なんとマウントまでプラスチック(笑)
そのお陰か電池、ストラップ込みの重量は440g!
上の写真のMC Zenitar M2s 50mmF2(M42)やTAMRON AF28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical(277D)を付けると本当に快適。
パンケーキレンズを使えば十分コンパクトカメラとタイマンが張れるだろう(爆)

では実写であります。
カラーネガをエプソンのフラットベットスキャナー+透過原稿ユニットでスキャン。ゴミ取りはあまり真剣にやっていません(爆)
あ、フィルムはフジカラー(業)記録用カラーフィルムのISO100(12枚撮り)
賞味期限を7年過ぎている!
smc PENTAX FA50mmF1.4 f2.4 1/45
ちょっとハイキーに仕上げてみました。優しく映るレンズですね。

smc PENTAX FA50mmF1.4 f5.6 1/45
WBが青寄りに転びましたが、補正すると面白くない画になったのでそのままアップ。
うち捨てられた車の悲しみのようなモノを(・∀・)パシャリ!!

TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro(Model A14) f6.7 1/180 テレ端使用
賞味期限切れのフィルムを使うだけに飽きたらずAPS-C専用のズームレンズを付けてみる。
テレ側なら使えるかと思いきや、結構な周辺光量落ち。
でもトイカメラっぽくて、これはこれでいいか(笑)

AMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro(Model A14) f8 1/90 テレ端使用
死と生と…
もちろん、手ぶれ防止機構など無いので200mmをこの位のシャッター速度で撮影する時は結構緊張する。
この緊張感も堪らなく良い。って俺はドMか(笑)

Carl Zeiss Jena TESSAR 50mmF2.8(M42) f16 1/125
オートのレンズを使うと被写界深度が確認できないが、M42のレンズは何故か使えるのが不思議。腰を据えて撮るには良いです。

Carl Zeiss Jena TESSAR 50mmF2.8(M42) f5.6 1/90
赤みが良く乗るのはロシアンM42の特徴かしらね。

Carl Zeiss Jena TESSAR 50mmF2.8(M42) f4.5 1/30
時間が無くなってきたので適当に(・∀・)パシャリ!!

やっぱフィルムは面白いですね。
ただ、DPEが身近に無いのと少ないお小遣いの中で現像代を捻出するのはなかなか厳しいです。
フィルムは知人の所に同じくらい賞味期限を過ぎたフィルムがあり、「使えるならあげるよ」と言ってくれているのでしばらくはご厚意に甘えようかと(笑)

今回現像を出したDPEの年季の入ったおぢさんに「大夫古いフィルム使ってるでしょ。かなり痛んでいるからね〜」と言われたのには少々驚いた。
プロが見ればやっぱ分かるのか(爆)(爆)(爆)

涼を求めて-洒水の滝-2011/08/13 22:26

涼を求めて…なんてタイトルだが、ここ一週間ほどは寒いくらいだもんね。
まぁ、明日から残暑がぶり返すようですけど。

撮影したのは8月10日。定期通院の帰りにふらふらと。
思い出してもこの日は暑かった〜
最終的に山間の滝を撮りに行ったのだけれど、途中国道の脇にあった温度表示で36度!ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
前の日から病院が終わるまでは海を撮りに行くつもりだったけど、この暑さでは間違いなく死んだだろうし海だとレンズ交換が面倒なことになるので、涼を求めて滝を向かったという訳さ。

さて、訪れた滝は「洒水の滝」。日本の滝百選にもなっているのだ。
ご興味のある方は検索してみてちょ。「しゅすいのたき」です。

移動距離と準備した機材の割にたいした画が撮れていないのは、まぁ暑さのせいと言うことにしておこう(笑)

無人の野菜販売所なんかもそうだけど、こういう状況で割合と正しく料金を入れていくのは残された日本人の美徳でしょうか?
しばらくぼーっと眺めていたけど、ここでも大体の人は料金を入れていったようです。
PENTAX K-5+smc PENTAX FA50mmF1.4
10台くらい停めることが出来る無料の駐車場と2カ所ほど無人の有料駐車場がある。
滝までは駐車場から徒歩10分くらいだ。とてもお気楽。
PENTAX K-5+smc PENTAX FA50mmF1.4

冷たくて綺麗な水が豊富に。県外から飲料用として汲みに来る人も多いようだ。
PENTAX K-5+smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL
カスタムイメージ:銀残し

二人連れの所に見える赤い橋から先は立ち入り禁止。
ちとつまらん…
PENTAX K-5+smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL

PENTAX K-5+TAMRON AF75-300mmF4-5.6LD TELE-MACRO(872D)
f11 1/6 三脚使用 レタッチ有り

PENTAX K-5+TAMRON SP 500mmF8
f8 1/6 三脚使用

立ち入り禁止なのに女性が滝壺付近に!
近くに神社があるので神社関係の方の修行か?
はたまたお祓いに訪れた一般の方であろうか?

駐車場と滝の間にある茶屋。
ここの水で締めた冷やし蕎麦とか、煎れた珈琲とかは美味しそうだけど写真を撮るだけ(笑)

紫陽花もまだ咲いていました。
傾きつつある陽の中で綺麗でしたね〜
PENTAX K-5+smc PENTAX FA50mmF1.4

もちろん枯れかけているのもあったり…
PENTAX K-5+smc PENTAX FA50mmF1.4

PENTAX K-5+smc PENTAX FA50mmF1.4
ソフト処理でモノクロ化

私は運良く無料駐車場に止めることが出来た。
愛車の隣に停まっていたスバルを(・∀・)パシャリ!!
ぎとぎとの色が出たのではと思う。
PENTAX K-5+TAMRON AF75-300mmF4-5.6LD TELE-MACRO(872D)

帰宅後、自宅付近の駐車場で。
写り込んでいるのは…
PENTAX K-5+smc PENTAX FA50mmF1.4
デジタル一眼
PENTAX K-5、PENTAX K10D + バッテリーグリップ、PENTAX *ist DL2
コンパクトデジカメ
リコー GX8、Panasonic FX-40、PENTAX M10

「レンズ」
単焦点
smc PENTAX A28mmF2.8、smc PENTAX FA28mmF2.8、smc PENTAX FA31mmF1.8AL Limited、RIKENON 50mmF1.7、MC Zenitar M2s 50mmF2(M42)、INDUSTAR 50-2 50mmF3.5(M42)、Carl Zeiss Jena TESSAR 50mmF2.8(M42)、smc PENTAX FA50mmF1.4、TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 、XR RIKENON 135mmF2.8、smc PENTAX M135mmF3.5、TAMRON SP 500mmF8

ズーム
smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL、smc PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL、TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro(Model A14) 、TAMRON AF28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical(277D) 、SIGMA ZOOM 28-80mm F3.5-5.6 MACRO、smc PENTAX DA50-200mmF4-5.6ED、TAMRON AF75-300mmF4-5.6LD TELE-MACRO(872D)、smc PENTAX FA80-320mmF4.5-5.6

その他
Kenko DG TELEPLUS MC 1.5X